<英語にないなら作っちゃえ!>
「専門家に任せる」より、「自分の家を建てようとしない」ってどう? 今朝、私は自分でコーヒーを淹れようとさえしなかった。 プロに勝るものはない! ... Read More
「専門家に任せる」より、「自分の家を建てようとしない」ってどう? 今朝、私は自分でコーヒーを淹れようとさえしなかった。 プロに勝るものはない! ... Read More
今月は「餅は餅屋」です外国人に「餅」を一言で説明するだけでも難しいのに「餅屋」まで絡んでくると、日本の文化や商習慣の理解も必要になってきますね でも心配無用です。本質的な意味は別に餅屋じゃなくても伝わ... Read More
ツバキ、ボケの花、花桃2種。母がサンフランシスコ時代にハンドペインティングをしたセラミックの水差したち。昨年たくさん採れたみかんの木はこれから。 ... Read More
3月12日に多くの方にライブ参加していただいた「英語脳の作り方、日本語脳とのつなぎ方」が動画で視聴できるようになりました。私自身は営利目的ではありませんので売り込むつもりは全くないのですが、もし当日ご... Read More
最近、小学6年の息子は卒業間近のゆるゆるモードです。よみうりランドへ遠足に出掛けたり、謝恩会をしたりとほとんど勉強をしていない雰囲気が漂っております(笑)。そんな楽園生活最後の休み時間に、ロボットを描... Read More
本日、おかげさまで無事にセミナーをお届けすることができました。土曜の夜に90分間もお付き合いくださり本当にありがとうございました。日本のみならずドイツ、中国、アメリカからもご参加いただきオンラインの利... Read More
仕事現場より、世界一信頼している同時通訳機材運用のプロ中のプロ、吉岡 余真人(よしおか・よしと)さんです。長年ご一緒していますが、緊張感のある現場では各々の役目に集中しているので会話は少なく、困ったと... Read More
3月12日(土)夜7時よりセミナーといっても英語のレッスンではありません。通訳者ならではの視点から、日本語と英語を自在に使いこなせるバイリンガル脳の育て方についてお話ししますお申し込みはこちらから。h... Read More
「同時通訳者・橋本美穂の英語にないなら作っちゃえ!」皆さんと一緒に作り上げる言葉のプレイグラウンドです。CNN ENGLISH EXPRESS は創刊35年を迎える英語学習者の強い味方。その中で「作っ... Read More
バイデン大統領の一般教書演説を聴きながら世界に思いを巡らせています。一時間でいろんなトピックを網羅されましたが地球上の人々の顔が見えるような、感情が伝わってくるような演説です。難しい問題が山積ですが、... Read More