<こんなインテリアがあったら💡>
三寒四温を繰り返しつつ、好天が続いています。「英語にないなら作っちゃえ!」の原稿を完成させてスッキリしたところ、水やりに出たついでにインテリアや建築物を彷彿させるプランツの姿をパシャリ。こんなランプシ... Read More
三寒四温を繰り返しつつ、好天が続いています。「英語にないなら作っちゃえ!」の原稿を完成させてスッキリしたところ、水やりに出たついでにインテリアや建築物を彷彿させるプランツの姿をパシャリ。こんなランプシ... Read More
暖かい週末でしたね。皆さんいかがお過ごしでしたか?今日は日曜大工で時間を過ごしました。苺が地面にタッチしてしまう前に「棚を作ろう!」と、木材そのものに寸法を計算し、片手でノコギリを使う少年と、花壇のフ... Read More
去年の今頃でしたね。パンデミックが日本に波及し始めたのは。当時は非日常的なニュースのヘッドラインを目にしても「まさか。まじで?」という感覚しか持てませんでした。その後、サンフランシスコ行きのフライトを... Read More
虎ノ門ヒルズにオフィスを構えるポルシェジャパンの社長様にインタビューをさせて頂きました。「Enterprise TV」は、世界中の小中高校生に向けたプロジェクトで、様々な有名企業の社長とオフィスを紹介... Read More
体の部分が含まれる慣用句は日本語にも英語にも多くありますが、さらっと使えると的確にニュアンスが伝わりスマートです。例えば Cross my fingersは”幸運を願う”、bite my tongue... Read More
仕事中にスポックの真似ができる日が来るとは(笑)。昨今はオンラインで同時通訳をお届けすることが多くなりましたが、配信や機材の関係で現場に出かけなければならない案件もあります。現地に到着し、久しぶりにお... Read More
新年明けましておめでとうございます。元日はずっと観たかった心理スリラードラマ Homecoming(シーズン1&2)を一気観して過ごし、本日は初ラン完了!お正月の東京タワーはルービックキューブ... Read More
また辞書を読み始めました…!英語がどうこう以前に日本語の解説が面白く、想像が広がる「読み物」になっています。文法の解説は難しくて分からないけど… 自分ならどう訳すか?文脈が違えばどう訳すか?考えながら... Read More
いよいよ師走ですね。クリスマスの時期に入ると外国人は一斉に休みに入りますので、通訳業は閑古鳥がカッコウ♪と鳴き始めますが、それまではラストスパート。皆さんいかがお過ごしでしょうか?通訳をしていると、「... Read More
この回では、日本語と英語の違いについて楽しく意見交換させていただきました。 日本語と英語って、距離が本当に遠いんです!世界の通訳者の中でも、日本語 ✕ 英語の言語ペアを扱うことほど馬力を要する組み合わ... Read More