アップデート
ここ5年ほど私の写真を撮ってくださっているKeikoさんにまたお世話になりました。通訳者の繁忙期は春と秋が中心ですが、私の場合はパターンが変わり、8月の閑散期がなく、6月7月8月9月と忙しい時期が続い... Read More
ここ5年ほど私の写真を撮ってくださっているKeikoさんにまたお世話になりました。通訳者の繁忙期は春と秋が中心ですが、私の場合はパターンが変わり、8月の閑散期がなく、6月7月8月9月と忙しい時期が続い... Read More
先日ご案内の通り、日米会話学院80周年記念講演のひとつを11月15日に担当させていただきます。杉田敏先生の司会のもと、「AI時代における通訳者の役割」についてお話したいと思います💕 たくさんのご応募お... Read More
🌱ビジネス英語、TOEIC対策、英会話など多彩なコースを提供している日米会話学院にて最難関レベルの授業を見学。本日のテーマはFarm-to-Table Living😊杉田先生の授業は最高に面白い!日米... Read More
海外出張の装備を整えて。体調管理命。夜は外食せず、軽く済ませてストレッチ、バスタイム、睡眠を優先。美容はUVケアと保湿。メイクは最小限のアイテムで明るく とっても優しい方が「体を冷やさないように」と海... Read More
大修館書店『英語教育』6月号に特集記事を執筆 英語の授業の中で,生徒さんが「言いたいのに英語で言えない…」そんな場面、ありませんか? 今回は、通訳者の視点から、生徒さんが言いたいことをどのように引き出... Read More
🌸おかげさまで人生50年を目前に通訳者としてのキャリアが20年目に入ります。連戦連投、失敗は数え切れず。目の前のことを追いかけるばかりの人生に花を添えていただきました♥️ いつも支えてくださる方々に感... Read More
「熊本元気塾」特別講演会にて、グローバル社会における日英バイリンガルコミュニケーションの極意についてお話させていただきました。はじめての熊本県は九州最大の流通拠点にお邪魔しました。200名以上の方々が... Read More
皆様、大変ご無沙汰しております。CNN ENGLISH EXPRESS「英語にないなら作っちゃえ!」連載終了後、通訳の本業に日々奔走しております。 さて、来年2月7日(金)九州大学にて講演を担当させて... Read More
ロングインタビューの機会をいただき、記事掲載の運びとなりました。カリフォルニアの現地小学校で5年間を過ごした私自身の体験をふまえ、日本の小学生の皆様へメッセージをお届けしました!お声をかけて下さった筑... Read More
全60回、5年間という長きにわたりお付き合いくださり本当にありがとうございました 引き続き、単行本ならびにあさひてらすを宜しくお願い申し上げます ... Read More