<作っちゃえ!実際に使っちゃえ😆>
大人買いといえるほどの量じゃないけれど、作っちゃった英語が実際に使えるかどうか検証子供は「マジで?」って顔で喜んでいたから、dream come trueってニュアンスでよしとしよう ... Read More
大人買いといえるほどの量じゃないけれど、作っちゃった英語が実際に使えるかどうか検証子供は「マジで?」って顔で喜んでいたから、dream come trueってニュアンスでよしとしよう ... Read More
🌱「Web Magazine OPENERS」記事のため、ポルシェジャパンの社長様と「言葉」をテーマに対談をしました。取材中のスナップ写真をいくつかご紹介します🙂✨普段、社長様とは戦友のように協力しな... Read More
2023年半ばを前にスケジュール帳がリタイアするのは初めてです。スマホを耳に当てながらPILOTのフリクションでアポの日時と通訳スタイルの詳細を書いたり消したり何度も何度も調整することが続き、ページが... Read More
外国人も多いけど日本人も沢山お出ましです❣️ビジネス渡航客は昨年5月から戻っていましたが、一年経って観光の方も本格的に戻ってきています。ベーカリーに入ったら、外国人のリクエストが理解できず、店員さんが... Read More
ゴールデンウィークは通訳の「本番」は少なく、CNN English Express 連載の執筆や次のステージの準備などをして過ごしています。まずはいちごパフェで気合を入れ、GW気分を味わい中😋✨東京タ... Read More
⭐️スカレーター・マナーアップ⭐️️「わけあってこちら側で止まっています」というスローガンの英訳を担当させていただきました❗️エスカレーターの最新の乗り方、もうご存知でしたでしょうか?外国人の方々にも... Read More
🌱銀座近郊にある通訳機材の専門会社へ!先日、私が英訳を担当させていただいたコーポレートスローガン” Relaying the Communication”が立派なサイネージになっている様子をこの目で... Read More
🌱おかげさまで無事に発売日を迎えることができました。これまで沢山のご声援を下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。CNN English Express読者の皆さん、これからもどうかよろしくお願いし... Read More
何回ヘッドホンを付け外ししても形状記憶のように髪が元の位置に戻るハイパフォーマンスなスタイルを作って下さるスタイリストRINAさん。お会計をしていたら微妙な動きのクセを見つけてハサミをまた取り出し最後... Read More
以前ご紹介させていただいた世界一頼れる通訳機材システムの会社、バルビエコーポレーションさんの企業理念を英訳させていただきました写真は社長の吉岡さんです。 Relaying the Communicat... Read More