<講演> 兵庫県立明石城西高等学校
🌱日本の学校を訪ねて生徒さんたちに会いにいく型破りな講演シリーズ、今回は明石城西高等学校へお邪魔しました❗️高校生の皆さんにとって大切なテーマの一つである「進路」について、私の経験談とアドバイスをお話... Read More
🌱日本の学校を訪ねて生徒さんたちに会いにいく型破りな講演シリーズ、今回は明石城西高等学校へお邪魔しました❗️高校生の皆さんにとって大切なテーマの一つである「進路」について、私の経験談とアドバイスをお話... Read More
通訳者は人が話すスピード、つまり音速に合わせて資料のあちこちに飛んでいる文字を追っていくため、ピント調節が遅いようでは使い物にならないと自覚しています。来年の繁忙期にはシャッキリ見えますように ... Read More
敏腕ブランドマネージャーの知人がせっかく東京タワーのイベントに招待してくれたのに、私の仕事の能率が悪かったせいで間に合わず…💦夜になってランニングを兼ねて行ってみると、まだまだ盛況のようでした!会場の... Read More
今夜は普通の時間に帰宅できて嬉しい!年内の出張は残り2回、夜勤は残り3回となりました。通訳者の仲間に会うと皆、目の下にクマが…私は明日、ちょいと眼科に行って視力を測ってもらおうと思います。... Read More
庭シリーズの写真で何度か紹介させていただいた3年目に入るバラが大輪を咲かせてくれました。季節外れなだけに余計に嬉しい。華やかな香りです💕 ... Read More
GINZA SIX 5階で開催中の「花絵師 藤川靖彦 花絵巡礼記/ベルギー・スペイン2022」にお邪魔しました❗️藤川靖彦さんは「情熱大陸」つながりで知り合い、私も心から尊敬する世界的な花絵師さん(f... Read More
🌿ちょっぴり寂しい響きの言葉ではありますが、間違いなく日本固有の表現であり、また、いろんな活動を「〇〇活」でまとめるのが好きな国民性が出ていると感じますので、お題に取り上げました。皆さん、ナントカ「活... Read More
新幹線発車30分前。大好物のたこ焼きにありついた幸せ💕本場の味🙌3年ぶり! ... Read More
🍁北海道帯広にて英語の学校を創設されて以来、46年も学院長を務める浦島 久さんが東京にいらっしゃいました。写真愛好家でもある浦島さんはハルニレの木やジュエリーアイスの写真でも有名。お会いした際もキヤノ... Read More
「型を破るということ – 世界へ羽ばたくために」✨✨🌱日本の学校を訪ねて生徒さんに会いにいく型破りな講演シリーズ、今日は兵庫県の伊丹市立伊丹高校へお邪魔しました💕「将来の夢を実現するには?... Read More