<トーク公開:通訳者の頭の中ってどうなってるの?>
5月11日(火)夜20時より@clubhouse(オンライン公開)これまでの講演とはちょっと異なるカジュアルな雰囲気で、通訳の世界についてお話をさせて頂きます。聴いて下さる方々は「情熱大陸」に出演さ... Read More
5月11日(火)夜20時より@clubhouse(オンライン公開)これまでの講演とはちょっと異なるカジュアルな雰囲気で、通訳の世界についてお話をさせて頂きます。聴いて下さる方々は「情熱大陸」に出演さ... Read More
家庭菜園ですので極めて小さな規模ではありますが、最近はスナップえんどうが採れるようになりました。ひと枝に咲く花の色がピンクだったり紫だったりと、異なる色がポンポン出てくる不思議さに首を傾げつつ、眺めて... Read More
いつも連載をお読み下さりありがとうございます。さて、「大人顔負け」の解説がアップされました今回は日本語の意味を正しく理解することの大切さを再認識しました。大人顔負けって、大人と子供が対決したわけではな... Read More
朝の水やり。蝶がブロッコリーの葉にとまって、羽根を休めていました。これから浦島 久さん主催の杉田 敏さんオンライン特別講演会「アメリカン・ユーモアを解する」に参加します。笑いの訳し方、腕に磨きをかけた... Read More
気に入って使っている肥料と除虫剤ですが、効き目だけではなくネーミングも傑作だと感じています。日頃から、看板のキャッチコピーなどを見るたびに「瞬時に通訳する」トレーニングを続けていますが、そんな真面目な... Read More
いいお天気が続いています。海外出張が無い分、こまめな世話が行き届いている?最近の植物たちです。連休前で気忙しい日々が続きますが、元気に乗り切りたいですね。 ... Read More
国際文化会館様による『インド太平洋次世代リーダーによるウェビナーシリーズ』、有り難いことに最終回も担当させて頂きました。「アジアにおける都市の未来―ウェルビーイングを追求するスマートシティとは」という... Read More
父親からひょこっとアマゾンが届いたので「美味しいものかな?」と期待して開封したら本だった…のですが、凄く良かったのでご紹介します英語力を磨いている方、世界を相手にビジネスで戦っている皆様、もうご存じで... Read More
ここ一年ほど、もっぱらオンライン通訳ばかりなので、ドッと拍手喝采がわきおこる瞬間や、全員で一斉に笑う機会がめっきり減りました。ディナーの通訳も今は無く、日本企業の役員が外国人をお寿司屋さんに連れていっ... Read More
3月も下旬に入り、また新しい週の始まりです。年度末を慌ただしく過ごされている方も多いのではないでしょうか。今夜はCNN English Express「英語にないなら作っちゃえ!」5月号の音声の収録で... Read More