来年も高橋手帳
2025年の手帳がボロボロになりすぎてみんなにプッと笑われています。そろそろ時期だし2026年に買い替えようかと。新しくできた高輪ゲートウェイ駅NEWoManでパッと手に取り購入した次第です。 私はも... Read More
2025年の手帳がボロボロになりすぎてみんなにプッと笑われています。そろそろ時期だし2026年に買い替えようかと。新しくできた高輪ゲートウェイ駅NEWoManでパッと手に取り購入した次第です。 私はも... Read More
TAE ASHIDA SPRING SUMMER COLLECTION 2026 春夏のファッションショーにお招きいただき、勉強させていただきました。 正装は日本のブランドがいいなという思いがあり、 ... Read More
ここ5年ほど私の写真を撮ってくださっているKeikoさんにまたお世話になりました。通訳者の繁忙期は春と秋が中心ですが、私の場合はパターンが変わり、8月の閑散期がなく、6月7月8月9月と忙しい時期が続い... Read More
海外出張の装備を整えて。体調管理命。夜は外食せず、軽く済ませてストレッチ、バスタイム、睡眠を優先。美容はUVケアと保湿。メイクは最小限のアイテムで明るく とっても優しい方が「体を冷やさないように」と海... Read More
🌸おかげさまで人生50年を目前に通訳者としてのキャリアが20年目に入ります。連戦連投、失敗は数え切れず。目の前のことを追いかけるばかりの人生に花を添えていただきました♥️ いつも支えてくださる方々に感... Read More
通訳者の「意志」についてトークを行なったTEDxの動画に映像翻訳のプロによる英語字幕が付きました 私が伝えたかった通りのニュアンスを映像とピッタリのタイミングで表示してくださったプロの腕に頭が下がりま... Read More
いつもみたいにヒールで丸の内駅を走るより. バッグを置いて. 観光客になることにしました。 週の終わりに大きな安心。 みんな、TGIF ... Read More
頭脳労働でオーバーヒート。おでこと後頭部を冷やすとスーッとします!通訳者のみんなは耳とノドのケアもね ... Read More
かつてサイマルアカデミーにて、あの小松達也先生に教わりました…大事な案件かつ長丁場の場合はインク切れに備えて必ずペンを2本出すようにと一方、体力的にはスイーツ1人前で足りました ... Read More
... Read More