<英語にないなら作っちゃえ!>🍐✨
サインをし始めました。最初に受け取ってくれたのは日頃から支えてくださる大切な人。一方で、家族は「作っちゃえ!」のタイトルからして相当見飽きたらしく、本が入ったダンボール箱ごと完全スルー ご予約受付中 ... Read More
サインをし始めました。最初に受け取ってくれたのは日頃から支えてくださる大切な人。一方で、家族は「作っちゃえ!」のタイトルからして相当見飽きたらしく、本が入ったダンボール箱ごと完全スルー ご予約受付中 ... Read More
以前ご紹介させていただいた世界一頼れる通訳機材システムの会社、バルビエコーポレーションさんの企業理念を英訳させていただきました写真は社長の吉岡さんです。 Relaying the Communicat... Read More
🌸新事業年度に向けてカウントダウン中の日経企業の皆様、心よりお祝い申し上げます。4月からも日英のコミュニケーションを全力でサポート致します❣️🌸私も18年目に入り研鑽を続けて参ります。引き続きどうか宜... Read More
エスカレーター・マナーアップの事例で、多くの方から英訳をお送り頂きました。そこで、皆さんへのお返事を兼ねて、通訳・翻訳の実践的な考え方をひとつご紹介します。さらに、4月発売の「英語にないなら作っちゃえ... Read More
🌱皆さん、駅のエスカレーターに乗っている人で、このマークを身につけているのを見たことはありますか?身体の麻痺などの事情で左右特定の位置に立つ必要がある方々のためだそうです。💓この度、東京都理学療法士協... Read More
ご予約受付中表紙が完成しました。なんと、ふなっしーが推薦文を書いてくれました感謝・感激・梨汁Busshaaです 小さな本ですが、皆様にお届けできる日が楽しみです。 以下のリンクよりご予約を承っておりま... Read More
小杉 幸一さん『わかる!使える!デザイン』🔸アートディレクターとして世界的に活躍されている小杉幸一さんの本が発売され、高い人気を博しています。私にも1冊、届けてくださいました。中を開くと今まで手掛けら... Read More
『英単語Issueキャリア・学び編800』✨✨🌱松本茂先生の奥様であり株式会社そうだねの代表取締役を務める松本祥子さんより素敵なご本を授かりました。早速開いてみると、高校生くらいの方々でもスッと読めそ... Read More
プロフィール写真の撮影を無事に終えることができました。アドバイスを下さった親愛なる皆様、ありがとうございました!撮影に付き合ってくれた中1男子とのお遊びショットが思い出になりそうです。💓SPECIAL... Read More
🌱さて、今月は「虎視眈々」です!スッと訳せない場合は、実際の会話文の中でどうやって使われるのか、例文をイメージすることが秘訣ですよ〜❗️🌱今後のお題:現在発売中のCNN English Express... Read More